2010年04月30日
2010年04月29日
大盛況、熊本城下まつり!!
すごかったです。人が・・・・
大盛況でした。

英太郎さん

松原のぶえさん

正式発表では、ないんですが、
8万人くらい来たのでは、ということでした。
ベロにも、およそ70名程乗っていただきました。
感謝、感激、雨、あられです。(古い?)
おまけにMCの太田黒浩一さんが、マイクで
『皆さんも、ベロタクシー乗ってくださ~~い』
って言ってくださって・・・・
『神様、仏様、太田黒様』って気分です。
毎日、こんなんだったらいいのになぁ~~
大盛況でした。

英太郎さん

松原のぶえさん

正式発表では、ないんですが、
8万人くらい来たのでは、ということでした。
ベロにも、およそ70名程乗っていただきました。
感謝、感激、雨、あられです。(古い?)
おまけにMCの太田黒浩一さんが、マイクで
『皆さんも、ベロタクシー乗ってくださ~~い』
って言ってくださって・・・・
『神様、仏様、太田黒様』って気分です。
毎日、こんなんだったらいいのになぁ~~
2010年04月28日
明日は、熊本城下まつり!!
もう、皆さんのブログにも、書かれてますけど、
明日は、熊本城下まつりです。
ふるって、まちなかへお越しください。
ちなみにベロタクシーもメインステージ横で、
静かに活動してま~~す。
本日のベロ
明日は、熊本城下まつりです。
ふるって、まちなかへお越しください。
ちなみにベロタクシーもメインステージ横で、
静かに活動してま~~す。
本日のベロ

2010年04月27日
手抜きしま~~す。
本日は、ベロの修理などなど・・
GWの対策などでバタバタしてますので
手抜きしま~す。
(対した対策でもないんですが・・・)
春夏秋冬/ヒルクライム
(携帯の方、すみません・・・)
GWの対策などでバタバタしてますので
手抜きしま~す。
(対した対策でもないんですが・・・)
春夏秋冬/ヒルクライム
(携帯の方、すみません・・・)
2010年04月26日
事業仕分け・・
本日は、午後からホテル様営業の後、
時間があったので、
USTREAM LIVEで
蓮舫議員とUR都市再生機構の攻防を見てました。

勿論、ベロ太郎は、政治のことがわかるはずもなく、
タイトルの『事業仕分け』は、攻防のことではなく、
『USTREAM LIVE』です・・・・
『USTREAM LIVE』は、すごい・・・
リアルタイムで映像が流れ、横でTwitterで、
コメントがバンバン入ってくる・・・
すごい時代になったものだぁ~~と思った1日でありました。
時間があったので、
USTREAM LIVEで
蓮舫議員とUR都市再生機構の攻防を見てました。

勿論、ベロ太郎は、政治のことがわかるはずもなく、
タイトルの『事業仕分け』は、攻防のことではなく、
『USTREAM LIVE』です・・・・
『USTREAM LIVE』は、すごい・・・
リアルタイムで映像が流れ、横でTwitterで、
コメントがバンバン入ってくる・・・
すごい時代になったものだぁ~~と思った1日でありました。
2010年04月25日
羽田空港までいいですか?
今日もベロ、乗ってくれた皆さんありがとうございました。
タイトルのままです。
鶴屋前で、『よっぱらいのおじさん』からお声かけられました。
行けるかって!!・・・まったく!!・・・
2ヶ月位かかっていいなら行くけど・・・・
上通りの100円ショップのダイソーが、駕町に移転してから
少し、上通り入口が寂しい感じがします。

あるホテルの人が言ってました。
韓国からの観光客は、まちぶらでダイソーに行くそうです。
恐るべしダイソー!!
本日のさわやか少年!!

タイトルのままです。
鶴屋前で、『よっぱらいのおじさん』からお声かけられました。
行けるかって!!・・・まったく!!・・・
2ヶ月位かかっていいなら行くけど・・・・
上通りの100円ショップのダイソーが、駕町に移転してから
少し、上通り入口が寂しい感じがします。

あるホテルの人が言ってました。
韓国からの観光客は、まちぶらでダイソーに行くそうです。
恐るべしダイソー!!
本日のさわやか少年!!

2010年04月24日
懐かしかぁ~~
今日も、ベロに乗ってくれた皆さんありがとうございました。
ビプレス広場では、物産店があったのですが、
こんなのもあってました・・・


バナナの叩き売りです。
流派みたいなのが、あるみたいで、
今日のは、ボシタのリズムで流暢に叩き売りされてました。
あまりにも、
画像の叩き売りおじさんのマイクパフォーマンスが、
サイコーで『売るバナナが足らない』状態のおまけつき!!
懐かしかったです。
後継者がいないことが悩みだそうです。
どなかが、叩き売りおじさんの弟子入りを!!
ビプレス広場では、物産店があったのですが、
こんなのもあってました・・・


バナナの叩き売りです。
流派みたいなのが、あるみたいで、
今日のは、ボシタのリズムで流暢に叩き売りされてました。
あまりにも、
画像の叩き売りおじさんのマイクパフォーマンスが、
サイコーで『売るバナナが足らない』状態のおまけつき!!
懐かしかったです。
後継者がいないことが悩みだそうです。
どなかが、叩き売りおじさんの弟子入りを!!
2010年04月23日
ハブが・・・・
ハブの調子が、悪い・・・
ハブとマングースの戦いのハブではなく、
これです。。。

ドイツに部品を頼むのですが、とにかく高い。
送料が部品代より高い。
自転車屋さんと造ることにしました。
できるかな~~~
2010年04月22日
癒されました・・・・
昨日に引き続きまして、観光コース案を練ってます。
出かけてみました。
城下町と、言ったら『新町・古町』
雨の中、かなり歩きました。。。
熊本名物取り入れようと『いきなり饅頭』も食べました。。。
お腹パンパン!!
ちょっと、疲れたなぁ~~と思った瞬間でした。

中央郵便局のたぬきです。
て、ゆうか、『お腹』笑っちゃいました!!
何気なかったのですが、癒されました!!
さぁ~適当にがんばるぞ~~
2010年04月21日
一年前の今頃!!
ベロ太郎がベロタクシーを引き継いだのが、
去年の今頃!!

こんな感じが、こうなりました・・
あの頃は、燃えてました・・・
今も燃えてます・・・
ただ最近、観光客に対し、
熊本城の次はどこ?と聞かれたら
迷ってます。
歴史的建造物?
グルメ?
アーケード?
いいところは、たくさんあるんですけど、
観光コースにどのように入れるか・・・・
腕の見せ所です。
新幹線まで1年切りました・・・
よぉ~し~~~がんばりMAX!!
↑
(ベロ太郎イチオシ!!・・・ふるい?)
去年の今頃!!

こんな感じが、こうなりました・・


あの頃は、燃えてました・・・
今も燃えてます・・・
ただ最近、観光客に対し、
熊本城の次はどこ?と聞かれたら
迷ってます。
歴史的建造物?
グルメ?
アーケード?
いいところは、たくさんあるんですけど、
観光コースにどのように入れるか・・・・
腕の見せ所です。
新幹線まで1年切りました・・・
よぉ~し~~~がんばりMAX!!
↑
(ベロ太郎イチオシ!!・・・ふるい?)
2010年04月20日
2010年04月19日
大事件発生!?
奥さんから電話…
次女と外出の為、家の鍵を長女に渡したとのこと…
帰ってきても、長女が開けないし、ポストから覗いても、気配かないらしい…
すぐ帰ってきてとのこと…
ダッシュでタクシーに乗り込み、家路に急ぐ…
何度も自宅に電話するが出ない…
事故か倒れてるのか、不安がよぎる…
到着し、鍵を開ける…
爆睡シテマシタ…
(-_-メ)
お騒がせしました…
(^-^;)
続きを読む
次女と外出の為、家の鍵を長女に渡したとのこと…
帰ってきても、長女が開けないし、ポストから覗いても、気配かないらしい…
すぐ帰ってきてとのこと…
ダッシュでタクシーに乗り込み、家路に急ぐ…
何度も自宅に電話するが出ない…
事故か倒れてるのか、不安がよぎる…
到着し、鍵を開ける…
爆睡シテマシタ…
(-_-メ)
お騒がせしました…
(^-^;)
続きを読む
Posted by ベロ太郎 at
17:38
│Comments(2)
2010年04月18日
知ってたら、すみません・・・・
今日は、NHKで『つつじフェアー』をやってました。
行ってませんけど・・・・
NHKの袋、提げてる人がまちなかに大勢、いらっしゃいました。
そこで、
『NHK熊本放送局って、元々、市役所駐車場ところにあった』
って知ってます~~?



昭和3年から38年まで、この地にあったそうです。
ベロタクシーに乗れば、
今ならもれなく、
こんな説明もしちゃいますよ~~
チャンチャン!!!
2010年04月17日
水田ゴボウの世界征服計画 ベロの巻
本日もベロタクシー乗ってくれて
皆さんありがとうございました。
まだ1台、水前寺から帰ってきてるのですが、
無事に終了!!
はじめ社長から、おすそ分けいただきました・・・
あぜりん家のゴボウで~~す。

もっと、いっぱい貰ったのですが、
ベロ太郎の奥さんが、
そっこー、実家にもっていっていきました。
ベロの巻は、
あぜりんパパ→はじめ社長→ベロ太郎→実家・・・と伝染してま~す。
あぜりんさんのプレゼント企画に応募しそこねたので、
俺、まぢ、うれしぃス!!
あぜりんさん、はじめ社長ありがとうぅぅぅぅございます!!!
皆さんありがとうございました。
まだ1台、水前寺から帰ってきてるのですが、
無事に終了!!
はじめ社長から、おすそ分けいただきました・・・
あぜりん家のゴボウで~~す。

もっと、いっぱい貰ったのですが、
ベロ太郎の奥さんが、
そっこー、実家にもっていっていきました。
ベロの巻は、
あぜりんパパ→はじめ社長→ベロ太郎→実家・・・と伝染してま~す。
あぜりんさんのプレゼント企画に応募しそこねたので、
俺、まぢ、うれしぃス!!
あぜりんさん、はじめ社長ありがとうぅぅぅぅございます!!!
2010年04月15日
新入社員加入
本日、1名入社しました。
初ベロ運転でぎこちなさが、ういういしい~~~
優しく、教えています。
(スタッフ影武者Rが・・・)
ということで、ベロ太郎もがんばるぞ~~
みんな、がんばれ~~
個人的におと~さん、がんばれ~~
(またまた、携帯の人、すみません)
初ベロ運転でぎこちなさが、ういういしい~~~
優しく、教えています。
(スタッフ影武者Rが・・・)
ということで、ベロ太郎もがんばるぞ~~
みんな、がんばれ~~
個人的におと~さん、がんばれ~~
(またまた、携帯の人、すみません)
2010年04月14日
うぅぅ~、さむぃ~~
今日は、熊本城からの観光コースを作るため、
役所の方をベロに乗せ、
ギコギコ、ペダルを踏みました。
ベロ太郎は、体が温まって大丈夫だったのですが、
後ろに乗ってる役所のお二人さん、さむぃ~~の連発
お疲れ様でした・・・
二の丸公園では、中学生の遠足が、あってました・・
(もうかよ~~!!)

そうそう、熊本城には、年間何台の団体観光バスが
入ってると思います?
答えは、年間/24,000台
月/2,000台ですよ・・
ざっとですが、
1台、25名(低く見積もって)だとして、
月/50,000人
うひょ~~~ひょぅ~~
この、50,000人が1,000円のおみやげを買ったら、
ベロ太郎には、計算できましぇ~~ん。
これを、いかす方法は・・・・・
判ったら苦労しませんよね・・・・
役所の方をベロに乗せ、
ギコギコ、ペダルを踏みました。
ベロ太郎は、体が温まって大丈夫だったのですが、
後ろに乗ってる役所のお二人さん、さむぃ~~の連発
お疲れ様でした・・・
二の丸公園では、中学生の遠足が、あってました・・
(もうかよ~~!!)

そうそう、熊本城には、年間何台の団体観光バスが
入ってると思います?
答えは、年間/24,000台
月/2,000台ですよ・・
ざっとですが、
1台、25名(低く見積もって)だとして、
月/50,000人
うひょ~~~ひょぅ~~
この、50,000人が1,000円のおみやげを買ったら、
ベロ太郎には、計算できましぇ~~ん。
これを、いかす方法は・・・・・
判ったら苦労しませんよね・・・・
2010年04月13日
ここは、どこ? 私は誰?

そうです・・市役所14階ロビーでした・・・
と、いうことは、
ベロ太郎が考え事してるということですね・・・
(たいした事では、ないのですが・・・)
では、ビリー・バンバンのカバー曲で
冬美先生のこの曲をどうぞ~~
(またまた、携帯のひと、ごめんなさい)
2010年04月12日
休養充分の雨
1日中、雨でしたね・・・
おかげ様で、まったりしてました・・
熊本城の桜も終わり、

次は、ゴールデンウィークに向けて活動するぞ~~~~
桜の季節を振り返ってメティ様で!!
(携帯のひとは、ごめんなさい・・)
"
2010年04月11日
男だらけ・・・・・
本日もベロ活、無事に終了しました。
ありがとうございました。
ベロタクシードライバーは、今のところ、
みんな男性です。
なので、事務所が、獣のにおいがします。
インド香でリフレッシュしてます。

女子ドライバーが、入ってこないかなぁ~~~
ありがとうございました。
ベロタクシードライバーは、今のところ、
みんな男性です。
なので、事務所が、獣のにおいがします。
インド香でリフレッシュしてます。

女子ドライバーが、入ってこないかなぁ~~~
2010年04月10日
思春期の女子高生みたいな・・・!!
本日もベロ活、無事に終わりました。
皆様方、ありがとうございました。
終了後、どうもバッテリーの充電が、
早く切れてしまうことが、判明し、調査開始・・・
ベロのボディーをあけて(これが、一苦労なんです・・)
バッテリーからコードを確認・・・
コードが、ボディーに接触して電気が、流れていなかったらしい・・・

デリケートなんですね・・・
思春期の女子高生みたい・・・
優しくしなきゃ・・・・