2011年08月25日
「くまチビ忍者隊 雅」への道 2日目
皆さんこんにちは!ベロ太郎です。
子どもガイド養成講座「くまスタ」プロジェクト2日目です。
1時間目 くまモン作り
2時間目 城彩苑 湧々座 歴史文化体験
3時間目 熊本城模擬体験
1時間目 ここは、プレッシャも無く、子どもたち楽しんでます。

2時間目 そろそろ、覚えることが・・・・
優しい湧々座のスタッフ 松田さんからいろんなことを教わりました。
画像は、お殿様が食されていたもの

3時間目 いよいよ熊本城へ登城!!

くまもとよかとこ案内人の会 上野さん
さすが、お詳しい~~!!
子どもたちはメモを取りながら頑張ってました。

明日は、最終日お城で実践です。
この模様は
NHKにて
8/26(金)クマロク!中継 18:33~18:38
8/27(土)おはようサタデー九州沖縄 朝7:35~8:00の中で・・
あと1日、郷土の誇り熊本城を元気いっぱいに案内できるよう頑張れ~
子どもガイド養成講座「くまスタ」プロジェクト2日目です。
1時間目 くまモン作り
2時間目 城彩苑 湧々座 歴史文化体験
3時間目 熊本城模擬体験
1時間目 ここは、プレッシャも無く、子どもたち楽しんでます。

2時間目 そろそろ、覚えることが・・・・
優しい湧々座のスタッフ 松田さんからいろんなことを教わりました。
画像は、お殿様が食されていたもの
3時間目 いよいよ熊本城へ登城!!
くまもとよかとこ案内人の会 上野さん
さすが、お詳しい~~!!
子どもたちはメモを取りながら頑張ってました。
明日は、最終日お城で実践です。
この模様は
NHKにて
8/26(金)クマロク!中継 18:33~18:38
8/27(土)おはようサタデー九州沖縄 朝7:35~8:00の中で・・
あと1日、郷土の誇り熊本城を元気いっぱいに案内できるよう頑張れ~
Posted by ベロ太郎 at
18:12
│Comments(6)