2010年02月22日

あなたもベロに乗った気分?

チィース(腰パン国母風)
ベロ太郎ッス。

本日は手抜きしま~す。

城下町コースはじまりはじまり~~

まずは、パルコ前から乗車
あなたもベロに乗った気分?
あ、ドライバーは、ドボルザーク(学生22歳)が担当しま~す。

市役所前から長塀通りに入りまぁ~す
あなたもベロに乗った気分?
あなたもベロに乗った気分?

次は、肥後藩の政令の高札を掲げてた札の辻で~す。
あなたもベロに乗った気分?

江戸の町医者で整腸の薬・毒消丸で有名な吉田松花堂さんで~す。・・ん~ん、城下町
あなたもベロに乗った気分?

明治7年創業の長崎次郎書店さんで~す。・・さすが、ノスタルジー
あなたもベロに乗った気分?

通潤橋や日本橋を手がけた橋本勘五郎が、熊本で最初に造った明八橋!!・・・”古い”
あなたもベロに乗った気分?

はいぃ、辛島公園到着で~す。
お忘れ物がない様、お願いします。
あなたもベロに乗った気分?

紙面の都合上、弊社の30分城下町コースよりかなり割愛させていただきました。
読者『ただ、面倒くさかっただけだろう・・・・』

あしからず・・


同じカテゴリー(ベロ活)の記事画像
観光サービス業務研修・・・
ベロ太郎の出来るしこ・・Pray from KUMAMOTO
「ふくしま」からのお客様・・・
お仕事が・・進みませぬ!!
ホームページ、リニューアル・・・
『リスペクト!』といえばあゆ姫様
同じカテゴリー(ベロ活)の記事
 観光サービス業務研修・・・ (2011-09-06 18:50)
 ベロ太郎の出来るしこ・・Pray from KUMAMOTO (2011-08-20 18:26)
 「ふくしま」からのお客様・・・ (2011-05-23 18:28)
 お仕事が・・進みませぬ!! (2011-01-21 17:46)
 ホームページ、リニューアル・・・ (2011-01-11 19:41)
 うれしい~なぁ~!! (2011-01-08 16:14)

Posted by ベロ太郎 at 11:51│Comments(2)ベロ活
この記事へのコメント
楽しそうですね!

今日、市内に行ったのですが、残念ながらお見かけしませんでした。いらっしゃる時は、必ずお声をかけますので、変なおばさんが来た!と全速力で逃げないでくださいね♪
Posted by 梅子梅子 at 2010年02月22日 21:01
梅子 様

あらら・・残念でした。お見かけしたかったです。
昨日は、市役所うらにガレージと事務所があるのですが、
そこで、マッタリしておりました・・・・・

変なおばさんがきた!と全速力で逃げないですよ
ベロ太郎も変なおじさんですから!!

 
Posted by ベロ太郎 at 2010年02月23日 10:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。