スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年03月15日

大銀杏!!


雨ですね・・・・


そんな時は、この曲で・・・
















ん~ん、時代を感じます。

 

今日のYAHOOニュースより
大イチョウ、植え直し成功=再生へ向け一歩-鶴岡八幡宮

 神奈川県鎌倉市の鶴岡八幡宮で、強風などで倒れた樹齢1000年以上の大イチョウの根元部分が15日までに、近くに植え直された。県担当者は「植え直しは成功した。再生に期待したい」と話している。
県担当者によると、浜野教授は「天候次第だが約90%は再生できる」と話しているという。 



熊本城も別名、「銀杏城(ぎんなんじょう)」といい、その名前は大銀杏に由来しており
他人ごとでは、ないなと思ってたんで、なんとも、良かった良かった。




がんばれ~~~、大銀杏


                ・・・・・・・なんでやねん!!
  

Posted by ベロ太郎 at 15:10Comments(0)日常